【おすすめはこんな人】リミックスでんきは本当にお得?評判・口コミを徹底調査

「リミックスでんきに切り替えようと思っているけど本当に安くなるかな?」
電気は生きていく上で大切なライフライン。初めて電気切替をする方なら誰しも不安に感じると思います。
そんなあなたに向けて数社の電力会社を検討し切り替えた経験を元に、リミックスでんきの評判・口コミを徹底的に調査しました。
リミックスでんきには以下のような特徴があります。
・ひとり暮らしやカップルにおすすめ
・切り替えると電気代が必ず安くなる
・リアルタイムで使用実績を確認できる
・他社にはない仮想通貨付与プランがある
では、早速リミックスでんきの概要からご紹介します。
リミックスでんきとは?
リミックスでんきは「株式会社リミックスポイント」が小売電気事業者として提供する新電力サービスです。
会社名 | 株式会社リミックスポイント |
所在地 | 東京都港区 |
設立 | 2004年3月 |
資本金 | 11,617百万円(2021年3月末現在、資本準備金を含む) |
運営会社であるリミックスポイントは東証二部上場企業として東京証券取引所へ登録している責務ある会社です。上場している新電力は限られていることを考えるとリミックスでんきは信頼できるサービスと言えます。
リミックスでんきの電気料金プラン
リミックスでんきでは以下3つの料金プランがあります。
- 電気代割引プラン
- 使い得プラン
- 仮想通貨付与プラン
①電気代割引プラン
電気代割引プランは地域電力会社の料金プランから一律5%割引されたプランです。そのためリミックスでんきに切り替えるだけで毎月の電気代がグッとお得になります。
電気代割引プランは、ひとり暮らしやカップルなど毎月の電気使用量が少ない方におすすめのプランです。公式HPによると、月々の電気使用量が420kWh(30Aでご契約の場合)までの方は電気代割引プランがお得になります。
②使い得プラン
一方で使い得プランは基本料金が無料のプランです。一般的に電気料金には50A・60A(アンペア)など契約容量に応じた基本料金と使った分の使用量に応じた従量料金があります。そのうちの基本料金が無料になったのが使い得プランです。電気代は使った分だけの支払い。しかも電気を使うほどお得になります。
使い得プランは基本料金が高く(契約容量が大きい)、電気使用量が多い方ほどお得になるプランです。
③仮想通貨付与プラン
仮想通貨付与プランは「電気代はそのまま、本来の還元分の仮想通貨を付与する」というプランです。電気代の5%を仮想通貨として受け取ることができるので、電気代で割引してもらうか、仮想通貨で還元してもらうかの違いですので節約額に差はありません。
リミックスでんきに乗り換えるとどれくらいおトク?
通常の電気代割引プランは従来の地域電力会社より料金単価が一律5%割引されています。以下は東京電力エリアの従量電灯Bとの単価比較です。
東京電力 | リミックスでんき | |
第一段階(~120kWhまで) | 19.88円/kWh | 18.88円/kWh |
第二段階(~300kWhまで) | 26.48円/kWh | 25.15円/kWh |
第三段階(301kWh超過分) | 30.57円/kWh | 29.04円/kWh |
(2021年10月時点)
各料金単価が一律5%割引されているので、リミックスでんきに切り替えるだけで必ず電気代が5%安くなるのは安心ポイントです。
では、実際に切り替えた場合はどのくらい節約ができるのでしょうか。
仮に、東京電力エリアで従量電灯B・50A 月450kWhの家庭がリミックスでんき「電気代割引プラン」に申し込んだ場合、年間で7,750円お得になります。
(出典:『リミックスでんき』公式HP)
リミックスでんきよりも安くなる可能性が高い人気新電力4選
ここからは当サイトからのお申し込み件数が多い電力会社をご紹介します。
①TERASELでんき(テラセルでんき)
TERASELでんきは伊藤忠エネクスグループが提供する新電力です。
料金設定が大手電力会社よりも安い点が特徴で、電気使用量が多いファミリー世帯からあまり電気を使わない単身世帯まで電気代がお得になるプランが用意されています。
毎月電気を121kWh以上使うご家庭であれば、大手電力会社と契約するよりも電気代を節約することが可能です。
また、電気代に応じて楽天ポイントが貯まる(200円につき1ポイント)ので、楽天ユーザーの方にもおすすめできます。
楽天ユーザーであれば楽天でんきのほうがお得なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、楽天でんきは新規の受付を停止してしまいました。
電気代が高くてお悩みの方やこれから電力会社を切り替えようと考えている方にはTERASELでんきの方が圧倒的におすすめといえますね。
今なら選べる6つの特典のうち楽天ポイントプレゼントの内容が通常2,000ポイントに対して、2023/3/31までの期間限定で2倍の4,000ポイントとなっています。
そのほかのTERASELでんきの選ぶべる6つの特典も期間限定でポイントアップ実施中です!
- 楽天ポイント4,000ポイント(通常2,000ポイントが3/31の期間限定で2倍に!)
- Amazonギフト券2,000円分⇒期間限定3/31まで4,000円分プレゼント!
- Huluチケット2ヶ月分⇒期間限定3/31まで4ヶ月分無料!
Huluは映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サイトです。月額1,026円の利用チケットが2ヶ月分プレゼントされます。 - Apple Gift Card 2,000円分⇒期間限定3/31まで4,000円分プレゼント!
Apple storeで、Apple製品やAppなどを購入するのに使えます。 - Stock point 2,000ポイント
ポイント運用サービス「StockPoint for CONNECT」で、投資体験ができます。選んだ株式に連動してポイントが増減し、本当の株式に交換することも可能です。
現金や口座開設は不要で始められるので、株取引に興味があるけれどまずは損をしない方法で試したいという方におすすめです。 - 電気料金の2%相当を寄付
電気の使用場所都道府県へ寄付してくれます。寄付先は公式サイトで確認してください。
キャンペーンの詳細は、TERASELでんき公式サイトでチェックできますよ!
②CDエナジーダイレクト
多くの新電力は電気をたくさん使うファミリー向けの料金プランを提供していますが、電気使用量が少ない家庭がメリットを得られるプランを提供しているところはあまりありません。
ですが、CDエナジーダイレクトは、一人暮らし世帯でも電気代が安くなるプランがあります。(※実際の割引額については電気・ガスのご利用状況や燃料費調整額、原料費調整額によって変動します。)
供給エリアが東京電力エリアだけというのは、大きなデメリットではありますが、逆を言えば東京電力エリアにお住まいの一人暮らしの方でCDエナジーに契約しないのは損をしているとも言えますね。
CDエナジーには一人暮らし向けのプラン以外にも楽天ポイントやdポイントなどが最大6%還元される魅力的なプランがありますので、東京電力エリアにお住まいの方はぜひ一度チェックしてみてください。
③大阪ガスの電気
関西で都市ガス供給を行う「大阪ガス」の電力事業は、大手電力会社からの乗り換えで毎月の電気使用量はそのままに電気代が下がります。大阪ガスの提供するガスやネットと一緒に契約すると、セット割引が適用できるため、さらにお得です。
関西エリアに引越す予定がある方には、「新生活応援プラン」がおすすめとなります!
電気とガスの契約をまとめると、電気の基本料金(最低料金)がずっと無料。さらに、スマイLINKボーナス3,000円分や、Netflixプランを含む「スマイLINK TV Stick」が3ヵ月無料になるので、最大で実質約11,300円相当がお得になります。
Amazonプライムの年会費が付いた「スタイルプランP」や、電気代に応じてdポイントが最大6%還元される「スタイルプランd」など、ユニークな料金プランも多数用意されているため、ライフスタイルに合ったものが見つかれば、他サービスも一緒に費用を削減可能です。
主な供給エリアは関西電力エリアですが、一部の料金メニューは北海道・東北・中部・北陸・中国・四国・九州電力エリアでも契約できます。
リミックスでんきの評判・口コミ
ネットやSNSでリミックスでんきの評判を調査したところ、必ず電気代が安くなる料金体系の評判が良い傾向でした。
会社によっては切り替えると割高になってしまうプランもあり、それを踏まえると、リミックスでんきの”必ず安くなる”点は多くのユーザーから評価を集めています。
では、ここからはリミックスでんきのメリットとデメリットをご紹介していきます。
リミックスでんきのメリット
リミックスでんきのメリットは大きく3つあります。
- ライフスタイルに合わせてプランを選べる
- 仮想通貨で還元してもらえる
- リアルタイムで電気の使用実績が見れる
①ライフスタイルに合わせてプランを選べる
リミックスでんきは電気使用量が低い方向けの「電気代割引プラン」と、電気使用量が多い方向けの「使い得プラン」が用意されており、各家庭のライフスタイルに合わせてプランを選ぶと電気代をグッと節約することができます。
②仮想通貨で還元してもらえる
他社にはない強みとして「仮想通貨付与プラン」が用意されています。
「仮想通貨に興味はあるけど自分の財布からお金を出すのは…」という方にぴったりのプランです。毎月の電気代から自動的に仮想通貨が付与されるので、電気代の一部を使って仮想通貨を始めることができます。
③リアルタイムで電気の使用実績が見れる
地域電力会社ではできませんでしたが、リミックスでんきに切り替えることで電気の使用状況をグラフで確認することができます。
自分がいつ・どのくらい電気を使うのか可視化されるので、楽しみながら節電することができるのが特徴です。
リミックスでんきのデメリット
正直なところ目立ったデメリットはありませんが、強いて上げるなら2つあります。
- クレジットカード払いしか対応していない
- オール電化には対応していない
①クレジットカード払いしか対応していない
新電力の中では珍しくクレジットカード払いしか対応していません。なおかつデビットカードも対象外となっているため、カードを持っていない方は申し込むことができません。
②オール電化には対応していな
オール電化の方は夜間に電気を使うため、時間帯別プラン(夜の料金が安いプラン)がおすすめですが、リミックスでんきには時間帯別プランが用意されていません。
オール電化の家庭でも電気代割引プランに切り替えることはできますが、かなり割高になってしまうため切り替えないほうが良いです。
リミックスでんきはメリットが多いことが分かりましたが、実際の利用者はどう評価しているのか。実際の口コミをまとめてみました。
利用者の口コミ
実際にリミックスでんきを使っている方の口コミを調べてみたところ
- 一律5%割引のプランなので分かりやすい
- 基本料金が0円のプランがあって助かった
といったコメントが多かったです。
リミックスでんきはライフスタイルに合わせてプランを選ぶことで電気代をグッと節約できるところが評価されているようです。
また、ほぼリアルタイムで電気の使用実績が見られることで節電意識が高くなったとコメントしている方もいました。
リミックスでんきに関してよくある質問
Q:リミックスでんきに切り替えるには、現在の電力会社での手続きが必要ですか?
A:現ご契約会社への解約手続きは不要です。お申し込み後、リミックスでんきにて手続きしてくれます。
Q:今、申し込みしたら、いつからリミックスでんきが使えますか?
A:切り替えのタイミングは検針日がベースです。手続き開始後20営業日をあけた最初の検針日から供給が開始されます。
Q:最低契約期間はおよび解約時の解約金などはありますか?
A:契約期間は1年間の自動更新ですが、解約金はありませんのでいつでも解約できます。
Q:リミックスでんきに切り替えると、停電が起こりやすくなったりしませんか?
A:電気の品質は今まで通りです。停電しやすくなることはありません。
リミックスでんきへ切り替えても、地域の電力会社の送配電設備を利用して電気が供給されるため、電気の品質は今まで通りです。
リミックスでんきはこんな人・ご家庭におすすめ!
以下のような人はリミックスでんきがおすすめです。
- 確実に電気代を安くしたい人
- ひとり暮らしやカップル
- 仮想通貨を始めてみたいと思ってる人
リミックスでんきの最大の特長は「電気代が必ず安くなる割引プランがある」というところです。
電気を使う時間帯、電気の使用量に関わらず必ず5%電気代を安くすることができるので、「リスクを取ってがっつり電気代を安くしたい」よりも「確実に電気代を安くしたい」人におすすめです。
また、他社にはない仮想通貨付与プランを使ってリスクなく仮想通貨を始めたい人にもリミックスでんきはおすすめです。
リミックスでんきの申し込み方法
申し込み手続きの流れ
手続きの流れは以下の通りです。
- 検針票を用意する
- 必要情報を入力する
- 供給開始
まずは検針票(電気ご使用量のお知らせ)を用意して、申し込みフォームへアクセスします。
フォームでは
①検針票に記載されている現在のご契約情報
②電気の使用場所情報
③連絡先等を入力していきます。
入力が完了すると手続きは完了です。あとは2週間~1ヶ月ほどで供給が開始されます。
申し込む際の注意点
よくある失敗として、「現在の契約情報」の入力間違いがあります。
現在の契約情報を間違えて入力してしまうと、供給開始手続きが正常に完了せず切り替えまでに2ヶ月ほどかかってしまう場合があります。
申し込み手続きをする際は入力間違いがないよう十分注意してください。
※もし間違えてしまった場合は、申し込み手続き完了後にリミックスでんきからメールもしくは電話で内容確認の連絡がきます。
まとめ
- ひとり暮らしやカップルにおすすめ
- 切り替えると電気代が必ず安くなる
- リアルタイムで使用実績を確認できる
- 他社にはない仮想通貨付与プランがある
リミックスでんきはひとり暮らしやカップルにおすすめの電力会社です。ライフスタイルに合わせてプランを選ぶことで電気代をグッと節約できます!
関連記事
▶︎シン・エナジーは確実に電気代を安くしたい人から口コミで大人気!評判や料金プランについて解説
▶︎あしたでんきはガスとのセット割はないけどとにかく安いと口コミでも評判!料金・キャンペーンを解説
▶︎【ダブル発電とは】省エネと創エネで暮らしが快適になるメリット・デメリット
▶︎【東京ガスの電気プランの評判と口コミ】今なら基本料金3ヶ月無料のキャンペーン実施中!
▶︎Looopでんきとエルピオでんきはどちらがお得?電力会社の乗り換えで悩んでいる方必見!
▶︎新電力の仕組みをわかりやすく解説!どうして電気代が安くなるの?
SOLACHIE presents
-
太陽光投資の「失敗確率を下げるノウハウ」を一冊の本に!無料の限定資料をプレゼント
-
投資スタートした場合の、実際の利回りシミュレーションをプレゼント
-
太陽光投資プラットフォーム「SOSEL」非公開物件をご紹介