本サイトにはPRを含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。

GMOクリック証券の評判はやばい?メリットとデメリット、利用手数料について解説

GMOクリック証券は業界最低水準の手数料ながら、高機能なツールや手厚いサポートなどで初心者から上級者まで人気の高い証券会社です。

さまざまな商品をそろえておりCFDにも力を入れているため、投資に慣れていろいろとチャレンジしたい方にピッタリといえるでしょう。

「GMOクリック証券はやばい」との話も聞きますが、しっかりメリット・デメリットを見極めて、自分の投資スタイルにあった証券会社なのか判断してください。

GMOクリック証券の基本情報

商号 GMOクリック証券株式会社(GMO CLICK Securities,Inc)
登録番号 関東財務局長(金商)第77号
代表者 代表取締役社長 高島 秀行
本店所在地 〒150-0043

東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス

事業内容 金融商品取引法に基づく金融商品取引業
会計監査人 EY新日本有限責任監査法人
設立 平成17年10月28日
資本金 43億4,666万3,925円
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
指定解決紛争機関 特定第一種金融商品取引業務に関して「手続実施基本契約」を締結している指定紛争解決機関

特定非営利活動法人証券・金融あっせん相談センター(FINMAC)

ホームページ http://www.click-sec.com/

GMOクリック証券は、株式や先物取引、CFD(差金決済:Contract For Difference)取引など、多彩な金融商品を取り扱うネット証券会社です。

GMOといえば、インターネット回線大手の会社をイメージする方も多いでしょう。GMOクリック証券は、そのGMOグループ企業の1つです。

GMOクリック証券は、業界最低水準の手数料や高機能で使いやすい取引ツール、手厚いサポートなどにより、2023年8月に総口座数が100万口座に達しました。

多様な商品・サービスをそろえているため初心者からアクティブトレーダーまで、ほとんどの投資家を満足させる商品が見つかることでしょう。

GMOクリック証券はやばい?デメリット・注意点

「GMOクリック証券はやばい」との口コミを見聞きした方もいるかと思います。

大切なお金を使うわけですから、ネガティブな噂があると投資に躊躇するのは当然でしょう。

そのため投資の際はしっかりとデメリットを確認して、投資に値するかどうかの見極めが大切になります。

GMOクリック証券のデメリット・注意点は、主に以下の5つがあげられます。

  1. 上級者向けの証券会社
  2. 国内株式の取り扱い銘柄が東証上場銘柄だけ
  3. 外国株の取り扱いが少ない
  4. 単元未満株の取り扱いがない
  5. つみたてNISAが少ない

上級者向けの証券会社

GMOクリック証券は、投資にある程度慣れた上級者向きの証券会社といえます。

GMOクリック証券は、CFDの国内取引高で8年連続NO1です。 CFDは、差額だけをやり取りする差金決済取引です。そのほかにも先物取引やFXなどにも力を入れています。

その半面、iDeCoやつみたてNISAなど、節税が期待できる初心者向けの商品は扱っていません。

そのため投資に慣れて、いろいろな金融商品に挑戦したい上級者向けの金融証券といえるでしょう。

とはいっても取引手数料は業界最安で高機能なツールも充実しているため、投資に慣れてきたら利用を考えるのも1つの選択といえます。

国内株式の取り扱い銘柄が東証上場銘柄だけ

GMOクリック証券で扱う国内株式は、公共証券取引所(1部、2部、マザーズ、JASDAQ)だけです。

名古屋・札幌・福岡証券取引所単独上場銘柄、日経300投信などで取り扱う銘柄は扱っていないので注意してください。

しかし国内の主要企業や新興企業の多くは、東証上場銘柄で取引可能です。よほどのことがない限り、投資先に困る事態にはならないでしょう。

外国株の取り扱いが少ない

GMOクリック証券で取り扱う外国株式は、以下の3銘柄です

  1. SPDRゴールド・シェア
  2. SPDR S&P500 ETF
  3. メディシノバ・インク

上記以外では、実際の株式売買を行わず差額でやり取りするCFD(差金決済取引)での取引に限られます。

通常の株取引では日本国内の株式取引がメインとなるため、積極的に外国株へ投資したい方には物足りないと感じるでしょう。

単元未満株の取り扱いがない

GMOクリック証券では、単元未満株は扱っていないません。そのため、1単元(100株)から購入しなければならないのです。

また、ポイントサービス付与やポイントでの投資サービスを提供する証券会社もありますが、GMOクリック証券では行っていません。

そのためどうしても一回の投資額が高額になるため、初心者にはハードルが高い証券会社といえるでしょう。

つみたてNISAの取り扱いが無い

GMOクリック証券ではつみたてNISAが使えないのも、デメリットといえるでしょう。

しかし、一般のNISAや少額からの投信積立は可能です。またつみたてNISAに替わる、2024年開始の新NISA「つみたて投資枠」は利用できる予定です。

GMOクリック証券でNISAにこだわる方は、新NISAが始まってからの利用をオススメします。

\100円から投資できる!

GMOクリック証券の評判・メリット

投資ではデメリットの確認と同様に、どのようなメリットがあるのかも重要です。

投資で結果を出すには、時間がかかるものです。しかし「投資は結果が出てないけど、サービスが充実しているからとってもお得」と投資以外にメリットを感じられるなら、投資を続けるモチベーションも高まります。

ここではGMOクリック証券のメリットを確認し、自分にあっているか判断してください。

GMOクリック証券のメリットは、主に以下の6つです。

  1. 27歳以下の現物取引手数料が無料
  2. バイナリーオプションが簡単にできる
  3. GMOグループ株を所有すれば株主優待で手数料が還元される
  4. 投信積立なら100円から投資できる
  5. キャッシュバックサービスがある
  6. ネット銀行と連携すると預金金利が110倍になる

27歳以下の現物取引手数料が無料

27歳以下の方は、現物取引手数料が無料です。当然、未成年口座も対象です。特別なエントリーは必要ありません。

他社の若者向けサービスでも似たようなサービスはありますが、25歳以下を無料の条件にする証券会社がほとんどです。

27歳以下の方が手数料無料になるGMOクリック証券は、お得な証券会社といえるでしょう。

バイナリーオプションが簡単にできる

GMOクリック証券ではバイナリーオプションの取引をしたい方のために、外為オプションを用意しています。外為オプションははじめての方でも、簡単に始められます。

FX口座申し込み時に「外為オプションも一緒に申し込む」に、チェックしましょう。それだけで、外為オプションの利用が可能になるのです。

ただし、口座申し込みには条件があるので注意してください。

バイナリーオプションの購入も簡単で、トレード画面で回号・銘柄を選択して「下落」「上昇」をクリックして、購入確定ボタンをクリックしましょう。以上で、取引が成立します。

またはじめての方には、デモ取引を用意しています。デモ取引は、ログイン不要で取引を無料で体験できます。バイナリーオプション取引に気が引けてしまう方は、デモ取引で雰囲気を味わうことから始めてみましょう。

GMOグループ株を所有すれば株主優待で手数料が還元される

GMOインターネットグループの株を所有すれば、手数料相当額をキャッシュバックしてくれるサービスがあります。

対象となるのは、以下にあげる会社の株式です

  • GMOフィナンシャルホールディングス
  • GMOインターネット
  • GMOアドパートナーズ
  • GMOグローバルサイン・ホールディングス
  • GMOペパボ

所有する銘柄によってキャッシュバックの条件や金額が違うのでしっかり確認しましょう。

ここでは、1例としてGMOインターネットの株主優待を紹介します。

GMOインターネットの株式を保有すると、売買手数料5,000円を上限にキャッシュバックしてくれます。詳しくは以下の表を参照してください。

対象期間 2023年10月1日~2024年3月31日
対象取引 現物取引、信用取引、先物・オプション取引、投資信託、FXネオ取引、クリック365取引
対象者 2023年6月30日現在で、GMOインターネット株式会社の株主名簿に記載または記録された、1単元(100株)以上を保有する株主様
キャッシュバック金額 最大5,000円
キャッシュバック方法 GMOクリック証券口座へ振込

投信積立なら100円から投資できる

GMOクリック証券での株式取引は1単元(100株)からですが、投信積立なら100円から始められます。

投信積立は毎月一定金額で、自分で選択した投資信託を購入するものです。銀行やほかの証券会社だと、最低1,000円のところもあります。その点、100円から投信積立ができるGMOクリック証券は、使いやすいといえるでしょう。

「投資に興味があるけど、ハードルが高くて踏み出せないな」と躊躇されている方も、100円ならハードルも低く感じるのではないでしょうか。

キャッシュバックサービスがある

GMOクリック証券では、さまざまなキャッシュバックを用意しています。

たとえば、はじめての方に限りFX口座開設とお取引で、最大55万円をキャッシュバックしてくれます(FXネオが対象。くりっく365は対象外)。

お取引対象の期間は、FXネオ口座開設完了月の翌々月までです。期間内に取引条件を満たした方に、最大55万円をキャッシュバックします。

すでにGMOクリック証券の証券口座をお持ちの方も対象です。また、FXだけでなくCFDや先物・OP取引などでもキャッシュバックを実施しているので、ぜひチェックしてください。

ネット銀行と連携すると預金金利が110倍になる

GMOグループのGMOあおぞらネット銀行とGMOクリック証券の口座を連携させると、証券コネクト口座が利用できるようになります。

証券コネクト口座では金利が0.11%で通常の110倍と優遇金利になるので、ぜひ連携させたいところです。

また証券コネクト口座を利用すると、現物株式や投資信託などの買い付け代金を直接GMOあおぞらネット銀行の口座から自動振替します。そのため、面倒な手続きが不要になるのもメリットではないでしょうか。

\100円から投資できる!

GMOクリック証券の手数料一覧

投資をする際には、手数料を確認する必要があります。投資の利益が手数料で消えてしまっては意味がありません。

売買手数料とは、約定金額や取引回数に応じて発生する料金です。GMOクリック証券の1日定額プランでは、約定代金が100万円以下なら売買手数料0円となっています。さらに、27歳以下の方では、約定代金に関わらず売買手数料が0円です。

ネット証券の中には、低金額でも手数料が発生するところもあります。例えば、大手ネット証券の「マネックス証券」の場合、100万円以下の取引での売買手数料は550円(税込)です。

GMOクリック証券は、株式投資ビギナーで投資金額が少ない方や、投資先を分散している方、27歳以下の方にはメリットが大きいでしょう。

ここではGMOクリック証券の手数料を、一覧で紹介します。

現物取引手数料(税込)

1日定額プラン
※27歳以下は手数料無料
約定代金 手数料
~100万円 0円
~200万円 1,238円
~300万円 1.691円
300万円超
(以降、100万円ごとに加算される金額)
295円
1約定ごとプラン
※27歳以下は手数料無料
約定代金 手数料
~5万円 50円
~10万円 90円
~20万円 100円
~50万円 260円
~100万円 460円
~150万円 550円
~3,000万円 880円
3,000万円超 930円

信用取引手数料・金利・諸経費

1日定額プラン
※VIPプランなら約定代金に関わらず手数料は無料
約定代金 手数料
~100万円 0円
~200万円 880円
~300万円 1,320円
300万円超

(以降、100万円ごとに加算される金額)

440円
1約定ごとプラン
VIPプランなら約定代金に関わらず手数料は無料
約定代金 手数料
~10万円 97円
~20万円 143円
~50万円 187円
50万円超 264円

金利・貸株料

金利・貸株料
※VIPプランなら制度信用の貸方金利が年率1.80%です
手数料
貸方金利(年率) 制度信用 2.75%
一般信用(無期限) 2.00%
売方金利(年率) 制度信用 0.0%
一般信用(短期) 0.0%
一般信用(無期限) 0.0%
信用売り貸株料(年率) 制度信用 1.10%
一般信用(短期) 3.85%
一般信用(無期限) 0.80%

諸経費(税込)

諸経費(税込)
項目 信用買い 信用売り
逆日歩(品貸料) 受取 支払
信用管理費 1か月の応答日毎に、1株あたり11銭(上限:1,100円 下限:110円)
信用取引名義書換料 55円/売買単位

(ETFは5.5円/売買単位)

先物・オプション取引手数料/手数料率(税込)

先物・オプション取引手数料/手数料率(税込)
日経225先物 220円
身に日経225先物 37円
日経225オプション 約定代金または権利行使・割当で発生する額の0.152%
※最低手数料214円
FXネオ取引手数料 無料
外為オプション取引手数料
クリック365取引手数料(税込)
CFD取引手数料
株価指数バイナリーオプション取引手数料
債券取引手数料
コールセンター取引手数料(現物・信用のみ) 約定代金の0.11%
最低手数料:3,520円
最大手数料:220,000円

各種費用・手数料一覧(税込)

項目 費用詳細
保護預かり口座管理料 無料
入金手数料 即時入金サービスは無料

振込入金(ATM・銀行窓口等)はお客様負担

出金手数料 無料
貸株サービス手数料 無料
入庫手数料 無料
単元未満株の買取手数料 無料
単元未満株売却手数料 約定代金×2.2%
先物・オプション口座開設・管理費用 無料
FX口座開設・管理費用 無料
CFD口座開設・管理費用 無料
株価指数バイナリーオプション口座開設・管理費用 無料
外国証券取引口座開設・管理費用 無料
・銀行・証券の口座連携サービス
・証券余力自動振替
・コネクト自動出金
・手動即時振替
・信用保証金維持率リカバリー
・追証・不足金自動振替
無料
保有個人データの書面による開示手数料 1,100円
年間取引報告書・残高証明書等の発行手数料 1,100円
書面交付請求取次手数料 1銘柄あたり1,100円
\100円から投資できる!

GMOクリック証券の最新キャンペーン情報

GMOクリック証券では、随時キャンペーンを実施しています。ここでは、現在実施中のキャンペーンを表にまとめました。(2024年1月12日時点)

投資で資産がふえるのは、もちろん嬉しいものです。しかし投資のついでに資産がふえたら、投資はもっと楽しくなるでしょう。

投資だけでなくキャンペーンも資産を増やすチャンスです。

エントリーや、クリア条件が必要なものもあるため、事前にチェックしてから参加してください。

全通貨ペア対象
FX最大88万円キャッシュバック
FXネオで「全通貨ペア」を新規建て取引すると、取引数量に応じて最大88万円をキャッシュバック
はじめてのFX口座開設とお取引で最大55万円キャッシュバック!! 新規でFX取引口座を開設し、対象期間中に取引条件を満たすと最大55万円キャッシュバック
\100円から投資できる!

GMOクリック証券の口座開設〜入金までの流れ

GMOクリック証券の口座開設方法を、3つのステップに分けて解説します。

口座開設と聞くと「いろいろ手続きがあって面倒だな」と、気が重くなるものです。しかしGMOクリック証券の口座開設は、パソコンまたはスマホがあれば簡単に開設できます。

ここで口座開設から入金までの流れをしっかり確認して、さっそく投資をはじめましょう。

  • 必要書類
  • GMOクリック証券の口座開設の手順
  • GMOクリック証券への入金方法

必要書類

GMOクリック証券の口座開設に必要な書類を、一覧にしています。

スムーズに口座を開設するために、あらかじめ書類を用意しておきましょう。

運転免許証 顔写真あり
住民基本台帳カード(顔写真あり)
個人番号カード(マイナンバーカード)
パスポート(日本国が発行する旅券)
各種健康保険証(カード型健康保険証) 顔写真なし
各種健康保険証(髪型健康保険証)
各種年金手帳(厚生年金・国民年金・共済年金等)
印鑑登録証明書
住民票の写し

外国籍の方は、以下の書類が必要です。

  • 在留カード
  • 特別永住証明書

口座開設には、上記の書類のほかに、マイナンバーも必要です。マイナンバーは以下のものを用意しましょう。

  • 顔写真なしのマイナンバー(通知カード)
  • 顔写真ありのマイナンバー(個人番号カード(マイナンバーカード))
  • 住民票の写し(マイナンバー付き)

GMOクリック証券の口座開設の手順

口座開設は、GMOクリック証券のサイトの口座開設用フォームから行えます。

口座開設フォームには、FX口座と証券取引口座の申し込みフォームがあります。ご希望の申し込みフォームを選びましょう。

フォームを選んだら、ご自分の住所や氏名などの基本情報を記入してください。その際にかんたん口座開設申し込みを利用すると、簡単な入力で申し込めるのでオススメです。

かんたん口座開設を利用しない場合は、出金先の金融機関口座情報が必要です。また、会社員の方や世帯主が会社員の方は、お勤め先の会社名や住所なども入力しなくてはなりません。

そのため、入力時には必要な情報を手元に用意しておきましょう。

基本情報の入力が終えたら、本人確認書類・マイナンバーを提出します。

提出方法は、以下の4つの方法があります。ご自分が利用しやすい方法で、提出してください。

  1. スマホで撮影して送信
  2. パソコン・スマホから画像をアップして送信
  3. 郵送で提出
  4. マイナンバーの情報を読込んだICカードリーダーを提出

口座開設の審査に通れば、開設完了の案内がメールまたは郵送で送られます。

案内に記載されていたユーザーID・ログインパスワードでサイトにログインすれば、口座の開設は完了です。

GMOクリック証券への入金方法

入金方法には、即時入金サービスと振込入金があります。

即時入金サービスは、GMOクリック証券会員ページ内でお手続き可能(スマホからでもできる)です。手数料も無料ですので、即時入金サービスの利用をオススメします。

ただし、利用には提携金融機関のインターネットバンキングの契約が必要ですので、注意してください。

振込入金は銀行の窓口やATMで行います。日本にあるどの銀行からでも振替可能です。

GMOクリック証券は、完全前受制を採用しています。お取引前に、必要な額を入金してください。また入金の際は、GMOクリック証券口座名義と同一の振込名義でなければ取引できないので、注意しましょう。

\100円から投資できる!

GMOクリック証券に関するよくある質問

ここでは、記事で解説できなかった疑問を、質問形式でお答えします。

  • GMOクリック証券の取引ツールやアプリを教えてください
  • GMO証券とGMOコインは同じ会社ですか?
  • GMO証券の貸株についておしえてください

GMOクリック証券の取引ツールやアプリを教えてください

GMOクリック証券は、無料の取引ツールが充実しています。インターネット企業「GMOグループ」の一員だけあって、自社開発のツールを多く提供しているのが特徴です。

GMOクリック証券では、証券業務の現場と開発チームが同じ社内にいます。そのためコミュニケーションを取りやすく、使い勝手のいいツール開発に役立っているのでしょう。

ツールのユーザーからの評価が高いのも、自社開発している理由の1つです。

パソコンで使えるツール
スーパーはっちゅう君 株式/先物オプション専用のツール
はっちゅう君365 くりっく365専用のツール
はっちゅう君FXプラス FX取引専用のツール
はっちゅう君CFD CFD取引専用のツール
PLATINUM CHART FXとCFDに対応
FXとCFDのチャートを並べて表示
スマホ・タブレットで使えるツール
GMOクリックFX FXデモ取引アプリ
GMOクリックCFD CFD専用アプリ
GMOクリック株
GMOクリック株 for iPad
株取引専用アプリ
iClick外為 外為オプション専用アプリ
GMOクリック株BO バイナリーオプション専用アプリ
iClick FX365 FX専用アプリ(iPhone版)
FXroid365 FX専用アプリ(アンドロイド版)

GMOクリック証券とGMOコインは同じ会社ですか?

GMOクリック証券とGMOコインは、別会社です。

GMOクリック証券は投資信託・先物・FXを扱う証券会社で、GMOコインは、暗号資産交換業者です。

GMOコインも同じGMOグループですが、別の会社になります。また同じグループとはいえGMOコインとGMOクリック証券の口座間で、投資資金の入出金はできません。

GMOクリック証券の貸株についておしえてください

GMOクリック証券が提供している貸株サービスとは、保有している株をGMOクリック証券に貸し出してレンタル料として金利を受けとるサービスです。

貸株サービスを利用すると、長期間保有して眠っている株の活用ができます。金利が受け取れるだけでなく、株主優待もそのまま取得できます。また、いつでも売却できるので、使い勝手のいいサービスといえるでしょう。

\100円から投資できる!

まとめ

GMOクリック証券は外国株の取り扱いも少なく、国内証券も東証上場銘柄に限られます。単元未満株やつみたてNISAもないため、初心者にはハードルが高く感じるかもしれません。

しかし27歳以下は現物取引が無料になり、ネット銀行と連携すると預金の利子が110倍になるなど、魅力も多い証券会社です。

たしかに、上級者向けのサービスが多いと感じます。そのため、ほかの証券会社で投資を始めて「もっといろいろな投資に挑戦してみたい」と感じている方には、うってつけの証券会社といえます。

まずは、GMOクリック証券がどのようなサービスを扱っているのか、サイトを覗いてみましょう。

関連記事

太陽光発電

記事一覧へ
記事一覧へ

節税・節約

記事一覧へ
記事一覧へ

資産形成

記事一覧へ
記事一覧へ

SOLACHIE presents

  • 太陽光投資の「失敗確率を下げるノウハウ」を一冊の本に!無料の限定資料をプレゼント

  • 投資スタートした場合の、実際の利回りシミュレーションをプレゼント

  • 太陽光投資プラットフォーム「SOLSEL」非公開物件をご紹介

SOLSELコンシェルジュに
太陽光投資の相談

コンシェルジュがサポートいたします。
まだサイトに掲載されていない投資物件も多数ございます。
ぜひお気軽にお問い合わせください。