カナディアン・ソーラーの太陽光パネルを選ぶメリットは?価格や保証内容も解説

「カナディアン・ソーラーで太陽光パネルの購入を検討している」
「カナディアン・ソーラーを利用するメリットやデメリットを知りたい」
このような方に向けて、今回はカナディアン・ソーラーの特徴や商品価格の相場などをご紹介します。
カナディアン・ソーラーとは?
カナディアン・ソーラーは、カナダのオンタリオ州に本社をおき、太陽光発電システムを扱っています。
創業20年にして世界160ヵ国で利用されており、モジュール生産量は世界第3位です。
6大陸23ヵ国に子会社があり、アジアと南北アメリカに20の製造施設があります。
世界的に知名度が高く、日本でも多くの場所で利用され始めているメーカーの一つです。
(参照:カナディアン・ソーラー公式サイト)
カナディアン・ソーラーの太陽光発電システムを利用するメリット
カナディアン・ソーラーの太陽光発電システムを利用すると、以下のようなメリットがあります。
【カナディアン・ソーラーを利用するメリット】
- 高性能で低価格
- システム保証が優れている
- 耐久性が高い
- パワーコンディショナー・蓄電池ユニットの種類が豊富
①高性能で低価格
カナディアンソーラーの太陽光パネルは比較的低価格で、国内メーカーより安く購入できる場合がほとんどです。
生産量が多く、商品ひとつあたりの単価を下げられたことが理由のひとつだといえます。
とはいえ品質も劣ることはなく、国内でも多くの施工店がパネルのラインナップに組み込んでいますよ。
品質を比較する1つのエレメントとして、「変換効率」があります。
変換効率とは、太陽光パネルの発電性能を表す数字のこと。
カナディアン・ソーラーは、以下のような変換効率のパネルを扱っています。
【パネルの変換効率】
- CS3L-375MSモジュール変換効率:20.3 %
- CS3LA-300MSモジュール変換効率:20.1 %
- CS3LB-250MSジュール変換効率:20.0 %
国内で扱うソーラーパネルの変換効率は、平均で14%〜20%前後です。
したがってカナディアン・ソーラーのパネルは、変換効率が高いといえますね。
カナディアン・ソーラーのパネルがこのように高い変換効率を維持できているのは、ホットスポットリスクを低減できたことにあります。
ホットスポットリスクとはソーラーパネル上に落ち葉や鳥のフンが落ちて発電できず、パネルが発熱してしまう現象のこと。
カナディアン・ソーラーのパネルは、電流値を抑えて低温稼働を実現したためこのリスクが低くなっています。
②システム保証が優れている
カナディアン・ソーラーはシステム保証が充実しており、トラブルが起こった際も安心です。
保証内容については、後半で詳しく解説します。
③耐久性が高い
カナディアン・ソーラーの太陽光パネルは耐久性が高く、積雪地域の設置にも向いていますよ。
積雪荷重強度は5400Paで、これは1平方メートル当たり550kgの負荷に耐えられる計算です。
建築基準法によると積雪量1センチの重さはに1㎡あたり20N(約2kg)であるため、2.5メートル以上の積雪に耐えられることになります。
またカナディアン・ソーラーのパネルは風にも強く、風圧荷重は2400Paとなっていますよ。
これは毎秒60メートル以上の風に耐えられる数値で、気象庁が提示する目安によるとまっすぐ歩けなくなったり看板やトタン板が外れたりする強さです。
このようにカナディアン・ソーラーは、安全性の高いソーラーパネルメーカーだといえます。
(参考:建築基準法における積雪に関する基準)
(参考:風の強さ (予報用語))
④パワーコンディショナー・蓄電池ユニットの種類が豊富
カナディアン・ソーラーは、パワーコンディショナーや蓄電池ユニットの種類も豊富。
パワーコンディショナーは2021年時点で10種類以上のラインナップがあり、AI機能の搭載によって安全性を高くしている商品などさまざまです。
太陽光発電を始めるには、パネルだけでなくこれらの部品も必要となります。
豊富な種類の中から選択して、購入できる点も大きな魅力ですね。
カナディアン・ソーラーの太陽光システムを利用するデメリット
カナディアン・ソーラーのデメリットは、長方形のパネルしか扱っていない点です。
日本には、和風の家など複雑な屋根の構造をした家屋も多く見られます。
カナディアン・ソーラーのパネルは世界基準のデザインなので、場合によっては設置できない可能性もありますよ。
またカナディアン・ソーラーは海外メーカーなので、日本撤退のリスクもゼロではありません。
日本から撤退してしまうと、その後の保障を受けられなくなります。
とはいえカナディアン・ソーラーは世界上位のシェア率を誇るメーカーなので、撤退の心配はそこまでしなくてもよいでしょう。
カナディアン・ソーラーの価格相場
さまざまな比較サイトを参考にすると、カナディアン・ソーラーの販売価格の相場は約20万円/kWhです。
前述したように、カナディアン・ソーラーのパネルは変換効率が高く耐久性に優れた、非常に良い品質を保っています。
このような高品質なパネルを20万円前後で購入できる商品は、他にはあまり見られません。
コストパフォーマンスが非常に高いメーカーだといえます。
カナディアン・ソーラーの保証内容
カナディアン・ソーラーは、長期的な保証を付けてくれるメーカーとしても高評価です。
太陽光発電システムの提案だけでなく、その後のアフターフォローやメンテナンスも充実しており安心して利用できますよ。
カナディアン・ソーラーはの保証内容は、4つに分けられます。
【カナディアン・ソーラーの保証内容】
- 製品保証
- 出力保証
- システム保証
- その他の保証
①製品保証
カナディアン・ソーラーの製品保証期間は、15年間です。
材料や製造において、取扱説明書で規定される通常の用途や設置、使用、稼働の条件下で機能性に影響を与える場合に修理などの保証を受けられます。
②出力保障
カナディアン・ソーラーのモジュール出力保証期間は、25年間です。
最初の1年目、2~25年目、25年目によって、保証内容は異なります。
最初の1年目 | 太陽電池モジュールの実出力が仕様書に表示されている出力の97.5%を下回らないことを保証 |
2~24年目 | 実出力が年次から0.6%低下を下回らないことを保障 |
25年目 | 仕様書に表示されている出力の83.1%を下回らないことを保証 |
③システム保証
カナディアン・ソーラーのシステム保証期間は、15年です。
太陽光発電システム全体を構成する太陽電池モジュール、パワーコンディショナ、接続箱、太陽電池架台、ケーブル(モニタ、昇圧器は除く)に対して修理等のサービスを受けられます。
※一部の製品の組み合わせの場合、システム10年保証となります。
④その他の保証
カナディアン・ソーラーでは、上記の保証以外に有償で災害補償制度を受けられます。
これは住宅用太陽光発電システムを購入したユーザー様に対して、「システム保証」や「モジュール出力保証」では対象とならない自然災害などの事故による損害額を補償上限額まで補償する制度。
火災・落雷・台風・水災・飛来物などの損害を設置日から10年間補償してもらえます。
もっとも発電効率が良いメーカーを提案してくれるおすすめの見積もりサイト
今回はカナディアン・ソーラーについての紹介をしてきましたが、太陽光パネルのメーカーは他にもたくさんあります。「メーカーそれぞれを調べるのは面倒…。」「そもそも比べ方が分からない!」と悩んでしまいますよね。そんな時は、一括見積サイトを利用するのがおすすめです。
ここからは、人気のサイトを2件紹介します。施工費用だけでなく、メーカーによる違いもシミュレーションしてもらうことができますよ。見積もりだけ利用することもでき、工事まで申し込む必要はありませんので、まずは気軽に見積もり依頼してみてくださいね。
タイナビ
「タイナビ」とは、太陽光発電システムの設置費用を無料で見積もりできるサイトです。全国の350社以上の業者から最大5社一括で依頼することができます。
タイナビが全国から選りすぐった実績豊富な企業から、近所の業者を選んで見積もり依頼できます。太陽光について初めて検討する方でも安心です。業者が最低価格を提示してくれるので、それぞれに値段交渉をしなくてもいいというメリットもあります。
簡易見積もりなら、住所・屋根の形状・連絡先などを入力するだけでOK!最短30秒で申し込めます。
本格的に設置を検討している場合は、訪問見積もりの申し込みがおすすめです。自宅屋根を業者に見てもらい、方角・周囲の環境・電力量使用状況・太陽光パネルメーカーなどを考慮して、より正確にシミュレーションしてもらえます。
タイナビは、より多くの見積もりを一度に取りたいという方におすすめです。
ソーラーパートナーズ
タイナビ同様、無料見積もりを行ってくれるサイトです。全国約280社の中から、最大3社まで無料で一括見積もりをしてくれます。
ソーラーパートナーズの加盟業者は、7つの独自審査基準で厳しく審査されています。本当にお客様対応が良く、施工・アフターサービスを大切にする業者だけ登録されているため、太陽光初心者でも安心して見積もりから施工までお願いできますよ。
さらに、ソーラーパートナーズでは、独自の「あんしん完了保証」を設けています。万一、工事中や工事前に施工店の倒産などが起こった場合でも、ソーラーパートナーズ加盟店が工事を引き継ぎ、完了させてくれます。追加料金は発生しません。
分からないところや困りごとがあるときには、専門のソーラーアドバイザーにアドバイスをもらうこともできます。ソーラーパートナーズは、きめ細かいサービスを求める方におすすめです。
まとめ
今回はカナディアン・ソーラーを利用するメリットや商品の相場、保証内容について解説しました。
カナディアン・ソーラーは、パネルが高品質でありながら低価格で購入できる点が魅力的なメーカーです。
海外メーカーなので家屋の種類によっては設置できない場合もありますので、規格など確認してぜひ検討してみてください。
SOLACHIE presents
-
太陽光投資の「失敗確率を下げるノウハウ」を一冊の本に!無料の限定資料をプレゼント
-
投資スタートした場合の、実際の利回りシミュレーションをプレゼント
-
太陽光投資プラットフォーム「SOSEL」非公開物件をご紹介