売主様に贈る「太陽光発電所のベストな売り方」数基保有のオーナー様が明かす「利益最大化のイロハ」とは?

保有する太陽光発電所6基のうち、3基をSOLSELにご売却くださったM様。なぜ、数ある業者の中からSOLSELを選んでくださったのか。そして、気になるご売却の収益は?本日は、M様に太陽光投資のリアルについて、お話しいただきました。

土地付き太陽光のソルセル太陽光投資経験者の声売主様に贈る「太陽光発電所のベストな売り方」数基保有のオーナー様が明かす「利益最大化のイロハ」とは?

太陽光発電所の売却における利益最大化は、〇〇を意識せよ…本日は、太陽光発電所をいくつも保有し、不動産投資にも精通なさるM様から、実体験ベースの有益かつ貴重なお話をたくさん頂きました。

他よりも「より売れる」…だから売却仲介は「SOLSEL」

増田さん2

SOLSEL 谷中田:3基もご売却いただき、ありがとうございます。その理由について、お聞かせいただきたく存じます。

 

M様:やはり自主管理の大変さ、これに尽きます。

 

保有していた発電所はどれも遠方にあって、草刈りで現場に出向かなくてはならない時は、発電所によっては往復3時間くらいかかることもありまして。

 

持ってた6基のうち、法人に4基と個人で2基でしてね。会社を退職してから不動産業を始めまして。そのときに、遠方にあった発電所を売却しました。法人で持っていたのを2基、そして個人で1基、売ったって感じです。

 

売却するなら?「買取」vs「仲介」

SOLSEL 谷中田:なるほどですね、3基とも他の買取業者ではなく、SOLSELを選んでいただいた理由についても、お聞きしてもよろしいでしょうか。

 

M様:単刀直入にいうと、買取よりも仲介の方が高く売れるだろうな、と思って。

 

まあ実際そうだったわけですけどね。

 

太陽光発電所を購入する時は、いろんな発電所の利回りを見てみて、参考にしてましたね。

 
SOLSELからのTips:不動産を始めるための資金繰りとして、太陽光発電所を売却するお客様は、弊社の経験ベースから見て、実際に多くいらっしゃいます。 

 

発電所の売却…気になる利得はプラスかマイナスか

SOLSEL 谷中田:ご売却いただきました際、M様としてはプラスになられましたでしょうか?

 

M様:かなりプラスでした。消費税還付の分をのぞいても、年間1基あたり50〜100万円くらい、CFでプラスでした。あくまで自分の場合です。

 

戦略としては、5年半ばで売った感じですね。課税事業者でない時期に売ったのも、プラスに働きました。

売却に関する「あらゆるお悩み」は「SOLSEL」へ 

増田さん3

SOLSEL 谷中田:朗報を聞けて、弊社といたしましても嬉しい限りです。今回の売却を通して、弊社SOLSELについてのご印象は、いかがでしたでしょうか?

 

M様:良かったですよ。所有に関わる名義の変更、そして電力会社や経済産業省とのやり取りなどをサポートしてくれたところです。 

 

あとは、わりと希望の価格帯で買い取ってくれたところも、ですね。

 

投資には必ずある光と影…負けない投資術」とは?

SOLSEL 谷中田:太陽光投資では、プラス(利得)に転じるよりも、損切り気味になってしまう方が、傾向としてあると理解しております。

 

そういった部分についても、ぜひご意見をいただければと思います。

 

M様:太陽光発電所って、保有期間中は基本、ローンを返しながらじゃないですか。

 

 人によっては、返済額と収益で相殺、もしくはマイナスになってしまうこともあるんじゃないかな。

 

しかし自分の場合は、3基ともプラスでしたね。CFを試算した上で。

 

利回りが11、12%の発電所を購入しました。

 

ほかにも、銀行と信販会社さんの金利にも目を光らせておくべきですね。

 

選ばれた理由は「対応のスピーディーさ」SOLSELの対応力とは? 

SOLSEL 谷中田:なるほどですね、おっしゃる通りに存じます。

 

今回、数ある仲介業者の中から、弊社SOLSELを選抜していただきました理由について、お聞かせくださいますか?

 

M様:理由は二つですね。

 

1基目を売却したときに希望の価格で早く買主を見つけて頂いたので、SOLSELさんは顧客を多く抱えているのではないかと思い、2〜3基目もお願いしました。

 

実際にそうだったので、仲介でできるっていうのも含めて、ですね。 

 

あとは、手続きの簡易なところかな。

 

SOLSEL 谷中田:なるほどですね。お見積もりは、他社様でも取得されましたか?

 

M様:他2社から、取りました。

 

金額はSOLSELと同じくらい。ただ、スピード感ではSOLSELだったのが一番良かったですね。

 

私についてくれたスタッフさんが、きっちりした人で、期日もリードしてくれたりと、優秀な方だったというのも、決め手になりましたね。

 

SOLSEL 谷中田:勿体無いお言葉をありがとうございます。

 

M様:はい、他にも、コミュニケーションをしっかり取りながらの進行だったり、こちらが色々質問してもすぐに答えをくれたり、やることも明確に提示してくれたので、ストレスフリーで出来たかなと。 

 

基本的に、面倒な作業はSOLSELに任せつつも、こちらが必要な部分については、連絡をくれるので。

 

だから、特に不満はないです。

 

 とにかく、売れましたしね。価格のところでプラスが出たのが個人的に大きかった。

 

ああ、ただ、プラスにならない人もいるんですよね?

 

利得のカギは「業者の選び方」…見落とし厳禁な「太陽光投資の落とし穴」とは?

増田さん4

SOLSEL 谷中田:はい、プラスにならない方もいらっしゃいます。

 

しかしそれは、主に次のような理由に起因するものです。

 

売電単価が高いタイミングで太陽光発電所を買われる方のほうが、利益を得やすいというのが、この業界の実情に御座います。

 

ただ、目立った損失が出る場合として、「販売店の努力不足」というものがあります。

 

例として、販売店側が提示する「手続き方法・販売価格、そして購入後の損益シミュレーション」が極めて粗雑である場合です。

 

損益シミュレーションでは売電収入で400万円ほどの利益が見込めると謳いながら、実際は200万円くらいしかないといったなどです。

 

このように、販売店側の提示する情報に正確さが欠けると、お客様の想定にかなりのギャップが生じてしまいます。

 

そのため、SOLSELでは徹底した発電所の品質理解に勤めています。メリットデメリット含めて、発電所の現状把握をお客様にお伝えいたしております。

  

M様は以前に、質に欠けてしまう販売店にあたってしまったことはございますでしょうか?

 

M様:何回かありましたね。でも、計算するとわかってしまうんですよね。 

 

何kWで何円、そしてこの地域でやるとどれくらい発電できるかとかいった、そういう目安も参照してみて。2回か3回計算してみると、やはりおかしな点には気付きますよ。

 

SOLSEL 谷中田:なるほどですね、M様の情報リテラシー力には、驚嘆いたします。間違いなく、そのような注意深さが、太陽光発電所の投資に限らず、投資一般には、必須かと存じます。

 

太陽光発電所の「3基売却」を経て…気になる利益は如何に?

SOLSEL 谷中田:いささか下世話な話になってしまいましたら申し訳ありませんが、3基売却後の、還付分も含めた収益のご様子、お伺いしてもよろしいでしょうか?

 

M様:1基あたり、800万円くらいのプラス(利益)です。売電収入と、売却益ですね。 3基のうち2基は、購入時に比べて高値で売却できました。他の数基も、年間売電収入が250万円くらいありましたね。

 

SOLSELへの満足度は如何に?

 

SOLSEL 谷中田:今回、太陽光発電所の売却をするまでに、大変だった点はございますでしょうか?

 

M様:売却に必要な資料のほとんどはすでにこちらが持っていたので、そんなに大変ではありませんでした。必要な資料に関しては、SOLSELがくださったので。

 

太陽光発電所の売却でよくあるトラブルは、「保証書」と「シリアルナンバー」が手元にない、というものかな。

 

ああ、SOLSELのサービスについて言えば、販売開始と掲載開始のアナウンスが、もう少し早かったらな、と。

 

ただ、他社の対応よりは早いと思います。

 

M様が太陽光発電所の売却を決めた理由(ワケ)

増田さん5

SOLSEL 谷中田:善処いたします。ありがとうございます。1基目を売却されたご動機、お伺いしてもよろしいでしょうか。

 

M様:1基目は、メンテナンスが大変だったんですよ。それでSOLSELに売却を依頼したら、良く売れたので、2そして3基目もお願いしました。

 

持っていた6基のうち、2基は賃貸だったんです。土地が賃貸のね。これはちょっと売りづらくて、土地付きの太陽光発電所のほうが、買ってもらいやすい。

 

3基目を買った時は、20年分の賃料と更新料込み込み。そういった発電所を担当者に売却する時、理解してもらうのが大変でした。

 

法人として保有していれば、地代として支払う毎月の賃料は経費としカウントできるので、そうすると、固定資産税や保険料が発生しないんですね。

 

SOLSELからのTips:太陽光発電所やそれに関連する土地について気になる方は、ぜひSOLSELの質問フォームから気兼ねなくご質問ください。

 

SOLSEL 谷中田:なるほどですね、貴重なお話し、ありがとうございます。ご売却いただいた後に得られましたご資金は、何かに活用されておりますか?

 

M様:現在、不動産をやっているんですけど、物件を買い取る際にかかる諸経費、物件費及びリフォーム代などに当てています。

 

SOLSELからのTips:太陽光発電所の売却やその他発生する利益を資金を、ご自身の事業の成長に活用される方もいらっしゃいますため、ご興味の方は、ぜひ太陽光発電所の購入もご検討ください。

 

SOLSEL 谷中田:ここまでお付き合いくださりまして、誠にありがとうございます。むすびに、弊社SOLSELへの総合評価やこれから売却をご検討の方に向けて、何かアドバイスを頂戴したく存じます。

 

SOLSELへの総合評価は? 他のオーナー様に贈る「売却のアドバイス」とは?

M様:はい。総合評価としては、100点です。特に、担当者の対応がスピーディーだったところです。

 

アドバイスとしては、とにかく仲介をおすすめします。

 

SOLSEL 谷中田:ありがとうございます。本日は、インタビューにご協力くださりまして、誠にありがとうございました。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

 

むすびに

SOLSELからのTips:弊社SOLSELでは、お客様から仲介料を一切いただいておりません。そのため、SOLSEL仲介をご検討のお客様は、ぜひこちら(専用フォーム)よりご連絡ください。

物件を探すのが不安な方向けに
セミナー開催!

物件を探すのが不安な方向けにセミナー開催!