リミックスでんきの評判は怪しい?メリット・デメリットや電気料金について解説
- 公開日:2025.01.10
- 更新日:2025.01.10
リミックスでんきは、沖縄県や一部離島以外の地域に電力を供給している新電力会社です。
大手電力会社より電気代が下がる可能性が高く、市場連動型プランを選びたい方から注目が集まっています。
しかし、一部には「本当に安い?」「怪しいのでは?」といった疑問を持っている方もいるようです。
この記事では、リミックスでんきの評判・口コミを徹底的に調査しました。リミックスでんきを利用する際のメリットとデメリットも紹介します。
また、記事の後半では、リミックスでんきの申し込み方法やよくある質問も解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。
楽天でんきの特徴は、下記の通りです。
・基本料金が0円
・楽天ポイントがザクザク貯まる
・安心のサポート体制が充実している
楽天でんきの支払いは、使用した分だけなので、基本料金はかかりません。また、楽天でんき単体を利用している場合、ご利用料金200円につき1ポイント貯まります。ガスのでんきをセットで利用している場合は、ご利用料金100円についき1ポイント貯まります。
また、楽天でんきでは電気のトラブルは、引き続き地域の電力会社担当します。
目次
リミックスでんきとは?
リミックスでんきは「株式会社リミックスポイント」が小売電気事業者として提供する新電力サービスです。
会社名 | 株式会社リミックスポイント |
所在地 | 東京都港区 |
設立 | 2004年3月 |
資本金 | 11,617百万円(2021年3月末現在、資本準備金を含む) |
代表取締役社長CEO | 高橋 由彦 |
事業内容 | エネルギー事業 レジリエンス事業 メディカル事業 |
運営会社であるリミックスポイントは東証二部上場企業として東京証券取引所へ登録している責務ある会社です。上場している新電力は限られていることを考えるとリミックスでんきは信頼できるサービスと言えます。
株式会社リミックスポイントは、電力事業以外にも、省エネ関連事業・補助金支援コンサルティング・EMSエネマネ事業、ZEBプランナー、家庭用蓄電池など、幅広い事業に取り組んでいます。
リミックスでんきの供給エリア
リミックスでんきの供給エリアは、沖縄県と一部離島を除く全国となっています。具体的には以下の通りです。
- 北海道電力エリア
- 東北電力エリア
- 東京電力エリア
- 中部電力エリア
- 関西電力エリア
- 北陸電力エリア
- 中国電力エリア
- 四国電力エリア
- 九州電力エリア
リミックスでんきの良い評判・メリット
ネットやSNSでリミックスでんきの評判を調査したところ、必ず電気代が安くなる料金体系の評判が良い傾向でした。
会社によっては切り替えると割高になってしまうプランもあり、それを踏まえると、リミックスでんきの”必ず安くなる”点は多くのユーザーから評価を集めています。
リミックスでんきのメリットは大きく5つあります。
- 工夫で節約できる市場連動プラン
- ピークシフトに貢献でき環境に優しい
- リアルタイムで電気の使用実績が見れる
- 解約料金が無料
- 個性的な料金プランがある
①工夫で節約できる市場連動プラン
実家が契約しているリミックスでんきが市場連動になって最初の請求。従量料金単価が安かった!国の補助が-7円/kWhあるとはいえ、大手より絶対安い。真夏や真冬になったらどうなるのか見ていく必要はあるけど、当分リミックスでよさそう。
20代男性・2人世帯 |
リミックスでんきの市場連動プランおいしかった!前の電力会社は市場連動プランなかったのでリミックスにしたけど大正解!
30代女性・2人世帯 |
リミックスでんきは大手電力会社とは異なる市場連動プランを設定しているので、電気の使用時間を工夫することで安い電気代をさらに節約できます。
特に電力料金が安い春と秋はもちろん、電気消費量が多い夏と冬の電気料金も簡単に下げられるでしょう。
②ピークシフトに貢献でき環境に優しい
本日よりリミックスでんき供給開始。太陽光と蓄電池併用。見積もりだと30%もお安くなりそうとのことで…期待してます。電気を安い時間帯に蓄電してピークシフト完了。環境にも優しいみたい。
30代女性・4人世帯 |
環境問題が社内でも話題になっていたのでエコを気にし始めていた時、知人に勧められて切り替えました。環境保全に貢献できてるって気分がいいです。
40代男性・3人世帯 |
電力料金が高い時間帯は、石油火力や揚水式水力といった、コストが高い発電方式(ピーク電源)で電力が調達されていますが、リミックスでんきで電気代が安くなる時間帯に太陽光発電と蓄電池を使用すれば、ピークシフトの発電所や供給経路への負荷が減ります。
ピークシフトの電気をうまくやりくりすることで、発電所などの負担を減らすだけではなく、日本全体のエネルギー効率を高めることができ、CO2排出量を減らすことも可能です。
③リアルタイムで電気の使用実績が見られる
ここ数年、電気代がどんどん増えていたので、大手電力会社から「リミックスでんき」へ乗り換えました。切り替えてくれたスマートメーターで、ほぼリアルタイムで電気使用量が可視化されるのが面白い!
|
電気代がちょいちょい上がるのでこまめにチェックしたいんだけど、リアルタイムでどれだけ使用してるか確認できるリミックス、すごくいいです!
20代女性・2人世帯 |
リミックスでんきでは、自分の好きなタイミングで、マイページからリアルタイムの電気の使用状況をグラフで確認することができます。
自分がいつ・どのくらい電気を使うのかが可視化されるので、ゲーム感覚で楽しみながら節電できるのが特徴です。
④解約料金が無料
前に別の電力会社から切り替える時に解約手数料取られたのでリミックスがどうなのか心配だったけれど、リミックスではとられないって聞いて安心しました。当面使い続けるので関係ないんだけど。
30代女性・2人世帯 |
北海道に引っ越すことになったのでリミックスでんきを泣く泣く解約することに。でも手数料取られなかったから不幸中の幸いでした!
20代女性・1人世帯 |
リミックスでんきは解約料金を請求しないので、転居などの事情で突然解約したり他社に切り替えたりする時に解約手数料が発生しないのもメリットの1つです。
また、解約期間の制約がないため、好きなタイミングに他社に切り替えられるのも利点です。
⑤個性的な料金プランがある
リミックスでんきの料金プラン、個性的で面白いです!料金プランが面白いから契約したほど!エコ系のプランが特にいい!
40代女性・2人世帯 |
リミックスでんき、デメリットもあるんだけど、電気プランがユニークだし結構お得感があるので決めました。エコ・プランは今の時代マジおすすめです。
20代女性・1人世帯 |
リミックスでんきはさまざまなライフスタイルに対応できるような個性的な料金プランを複数用意しています。
特に人気が高いのは、CO2排出量を実質0にできるecoエネプラン、5%の割引分を仮想通貨に還元できる火星通過付与プラン、基本料金と従量料金が5%オフになる電気代割引プランなどで、利用者のライフスタイルに合わせて選択できます。
リミックスでんきの悪い評判・デメリット
正直なところ目立ったデメリットはありませんが、強いて上げるなら4つあります。
- クレジットカード払いしか対応していない
- オール電化には対応していない
- 沖縄には供給されていない
- ポイントが貯まらない
①クレジットカード払いしか対応していない
リミックスでんき6月分格安すぎて驚きました。間違ってないか心配になるレベル…。乗り換えのためにクレカ作るのめんどかったけど、その価値あったと思われる。おすすめ!
30代女性・2人世帯 |
新電力の中では珍しくクレジットカード払いしか対応していません。なおかつデビットカードも対象外となっているため、カードを持っていない方は申し込むことができません。
②オール電化には対応していない
電気代高くなってオール電化だから影響大きくて、新電力検討中です。SNSでよく見るリミックスでんき、オール電化プランはないんですね。関東でオール電化だとCDエナジーかHTBエナジー?
50代女性・3人世帯 |
オール電化の方は夜間に電気を使うため、時間帯別プラン(夜の料金が安いプラン)がおすすめですが、リミックスでんきには時間帯別プランが用意されていません。
オール電化の家庭でも電気代割引プランに切り替えることはできますが、かなり割高になってしまうため切り替えないほうが良いです。
③沖縄には供給されていない
都内に住んでる友達におすすめされたんだけど、自分沖縄住まいなので契約できません!早く全国区に来てほしい!
20代男性・2人世帯 |
リミックスでんきは、2024年10月時点で沖縄に電力供給を行っていません。分の地域が供給エリア内かを確認してから契約しましょう。
④ポイントが貯まらない
いつでもどこでもポイント貯めたいポイ活人間なんだけど、リミックスでんきはポイント貯まらないので、迷ったけど契約しませんでした。ポイント制度始まったら契約します。
30代女性・2人世帯 |
リミックス電気は、新規契約キャンペーン・ポイント付与サービスなどを実施していないため、電気を使いながらポイ活をしたい人には向いていません。
楽天でんきの特徴は、下記の通りです。
・基本料金が0円
・楽天ポイントがザクザク貯まる
・安心のサポート体制が充実している
楽天でんきの支払いは、使用した分だけなので、基本料金はかかりません。また、楽天でんき単体を利用している場合、ご利用料金200円につき1ポイント貯まります。ガスのでんきをセットで利用している場合は、ご利用料金100円についき1ポイント貯まります。
また、楽天でんきでは電気のトラブルは、引き続き地域の電力会社担当します。
リミックスでんきの料金プランは2通り
リミックスでんきの一般家庭向けの料金プランは2つです。
- Styleプラス
- Styleプラスeco
①Styleプラス
基本料金が0円、従量料金が市場価格に連動して決まるプランです。以下のような料金形態となっています。
「電源調達料金単価」は、JEPXの料金スポット市場価格に連動して30分ごとに変動します。電力取引価格が安い時間帯に電気を使うように工夫することで、電気代を削減可能です。
電気代が安くなる時期は、春や秋の午前中です。逆に、冬の夕方は電気代が高くなる傾向があるので、電気の使用をできるだけ避けると良いでしょう。
蓄電池を併用すると、電気代が安い時間帯に蓄電できるので、好きな時間帯に電気を使用するできてさらにお得になります!
「固定従量料金単価」は、地域ごとに決まっています。
エリア | 単価(税込) |
---|---|
北海道電力 | 17.91円/kWh |
東北電力 | 18.54円/kWh |
東京電力 | 17.61円/kWh |
中部電力 | 18.10円/kWh |
関西電力 | 16.65円/kWh |
北陸電力 | 16.55円/kWh |
中国電力 | 17.18円/kWh |
四国電力 | 17.58円/kWh |
九州電力 | 17.32円/kWh |
②Styleプラスeco
非化石証書を活用して、実質的に二酸化炭素排出量がゼロの電気を使用できるプランです。
非化石証書とは、再生可能エネルギーで発電した電力から環境価値のみを取り出して取引されているもので、購入して化石燃料由来の電力に付与することで再生可能エネルギー由来の電気とすることができます。
基本料金は0円で、従量料金は市場価格に連動して決まるところは、「Styleプラス」と同様です。
固定従量料金が「Styleプラス」より少し高く設定されています。
エリア | 単価(税込) |
---|---|
北海道電力 | 19.31円/kWh |
東北電力 | 19.94円/kWh |
東京電力 | 19.01円/kWh |
中部電力 | 19.50円/kWh |
関西電力 | 18.05円/kWh |
北陸電力 | 17.95円/kWh |
中国電力 | 18.58円/kWh |
四国電力 | 18.98円/kWh |
九州電力 | 18.72円/kWh |
楽天でんきの特徴は、下記の通りです。
・基本料金が0円
・楽天ポイントがザクザク貯まる
・安心のサポート体制が充実している
楽天でんきの支払いは、使用した分だけなので、基本料金はかかりません。また、楽天でんき単体を利用している場合、ご利用料金200円につき1ポイント貯まります。ガスのでんきをセットで利用している場合は、ご利用料金100円についき1ポイント貯まります。
また、楽天でんきでは電気のトラブルは、引き続き地域の電力会社担当します。
リミックスでんきはこんな人・ご家庭におすすめ!
以下のような人はリミックスでんきがおすすめです。
- 電気の使用時間帯をずらせる人
- CO2排出量ゼロの電気を使いたい人
- 蓄電池が導入されている家庭
リミックスでんきの最大の特長は「市場連動プラン」というところです。
電気を使う時間帯を電力料金が安い時間帯にずらせば、電気代を下げることができます。
また、CO2排出量が実質ゼロの電気を使用できるプランも用意されています。環境に優しい電気を使いたい方におすすめです。
蓄電池がある家庭であれば、電力料金が安い時間帯に蓄電するようにすれば、電気をさらに効率的に使えます。
リミックスでんきがおすすめじゃない人
リミックスでんきをおすすめできないのは、以下の項目に該当する人です。
- クレジット以外で支払いたい人
- オール電化住宅に住んでいる人
- 沖縄や一部離島に住んでいる人
- 電気を使いながらポイントを貯めたい人
デメリットの内容を見ると分かるように、クレジットカードでの支払いしか受け付けていないので銀行引き落としやコンビニ払いなどで料金を支払いたい人には向いていません。
オール電化プランがないので、オール電化住宅に住んでいる人は電気代が高くなるので不向きです。
沖縄・一部離島にはまだ供給されていないので、こちらにお住まいの人は契約できません。
ポイントが貯まりにくいので、ポイ活をしたい人にもおすすめできない電力会社です。
リミックスでんきの申し込み方法
リミックスでんきの申し込みはWEBから簡単にできます!手続きの流れを確認しておきましょう。
申し込み手続きの流れ
手続きの流れは以下の通りです。
- 検針票を用意する
- 必要情報を入力する
- 供給開始
まずは検針票(電気ご使用量のお知らせ)を用意して、申し込みフォームへアクセスします。
フォームでは
- 検針票に記載されている現在のご契約情報
- 電気の使用場所情報
- 連絡先等を入力していきます。
入力が完了すると手続きは完了です。あとは2週間~1ヶ月ほどで供給が開始されます。
申し込む際の注意点
よくある失敗として、「現在の契約情報」の入力間違いがあります。
現在の契約情報を間違えて入力してしまうと、供給開始手続きが正常に完了せず切り替えまでに2ヶ月ほどかかってしまう場合があります。
申し込み手続きをする際は入力間違いがないよう十分注意してください。
※もし間違えてしまった場合は、申し込み手続き完了後にリミックスでんきからメールもしくは電話で内容確認の連絡がきます。
申込に必要な書類
リミックスでんきを申し込む際に必要な書類は、下記の通りです。
- 現在ご契約の電力明細書
- クレジットカード(クレジットカードで支払う場合のみ)
リミックスでんきを申し込む際は、現在契約している電力明細書を確認しながら入力すると、スムーズに申し込みできます。
また、リミックスでんきの決済方法は、クレジットカードか口座振替の2種類。クレジットカードで支払う場合は、カード情報を入力する必要があるため、手元にクレジットカードを用意しておくとよいでしょう。
楽天でんきの特徴は、下記の通りです。
・基本料金が0円
・楽天ポイントがザクザク貯まる
・安心のサポート体制が充実している
楽天でんきの支払いは、使用した分だけなので、基本料金はかかりません。また、楽天でんき単体を利用している場合、ご利用料金200円につき1ポイント貯まります。ガスのでんきをセットで利用している場合は、ご利用料金100円についき1ポイント貯まります。
また、楽天でんきでは電気のトラブルは、引き続き地域の電力会社担当します。
リミックスでんきより電気代が安くなる新電力3選
ここからは当サイトからのお申し込み件数が多い電力会社をご紹介します。
①TERASELでんき(テラセルでんき)
【PR】
TERASELでんきは伊藤忠エネクスグループが提供する新電力です。
料金設定が大手電力会社よりも安い点が特徴で、電気使用量が多いファミリー世帯からあまり電気を使わない単身世帯まで電気代がお得になるプランが用意されています。
毎月電気を121kWh以上使うご家庭であれば、大手電力会社と契約するよりも電気代を節約することが可能です。
また、電気代に応じて楽天ポイントが貯まる(200円につき1ポイント)ので、楽天ユーザーの方にもおすすめできます。
楽天ユーザーであれば楽天でんきのほうがお得なのでは?と思う方もいるかもしれませんが、楽天でんきは値上げを実施してしまいました。
電気代が高くてお悩みの方やこれから電力会社を切り替えようと考えている方にはTERASELでんきの方が圧倒的におすすめといえますね。
TERASELでんきでは、2025年1月8日現在、新規契約者向けに3つの特典を用意しています!
- 特典①・・・選べる特典が②倍4,000円相当の特典をプレゼント
- 特典②・・・契約電流40A以上のお客様へ4,000円相当の特典をプレゼント
- 特典③・・・抽選で20名様に当たる、2,000円相当のAmazonギフトカードプレゼント
キャンペーン期間は2024年12月27日〜2025年2月28日までです。
②CDエナジーダイレクト
多くの新電力は電気をたくさん使うファミリー向けの料金プランを提供していますが、電気使用量が少ない家庭がメリットを得られるプランを提供しているところはあまりありません。
ですが、CDエナジーダイレクトは、一人暮らし世帯でも電気代が安くなるプランがあります。(※実際の割引額については電気・ガスのご利用状況や燃料費調整額、原料費調整額によって変動します。)
供給エリアが東京電力エリアだけというのは、大きなデメリットではありますが、逆を言えば東京電力エリアにお住まいの一人暮らしの方でCDエナジーに契約しないのは損をしているとも言えますね。
CDエナジーには一人暮らし向けのプラン以外にも楽天ポイントやdポイントなどが最大6%還元される魅力的なプランがありますので、東京電力エリアにお住まいの方はぜひ一度チェックしてみてください。
③楽天でんき
楽天でんきは、申し込みから電力供給開始までの手続きをWEBだけで完結できる新電力会社です。
リミックスでんきと同様にオール電化プランはありませんが、利用する際のメリットが多いので、利用者が増え続けています。
リミックスでんきよりもおすすめなポイント
- 基本料金が0円
- 沖縄県でも契約可能
- 楽天ポイントが貯まりやすい
リミックスでんきにはないメリットを挙げると、基本料金が無料・沖縄県にも供給している・ポイントが貯まりやすいの3点になります。
特に、電気代を節約したい方やポイ活をしている方には強くおすすめできる電力会社なのです。
リミックスでんきに関してよくある質問
リミックスでんきに乗換を考える時に、気になる点についてまとめました。疑問を解消して、納得してから電力会社を選んでくださいね。
リミックスでんきに切り替えるには、現在の電力会社での手続きが必要ですか?
現ご契約会社への解約手続きは不要です。お申し込み後、リミックスでんきが利用者に代わって切り替え手続きを行ってくれます。
今、申し込みしたら、いつからリミックスでんきが使えますか?
リミックスでんきの切り替えのタイミングは検針日がベースです。手続きを開始した後20営業日をあけた最初の検針日から供給が開始されるので、日付に余裕を持って切り替えましょう。
最低契約期間はおよび解約時の解約金などはありますか?
契約期間は1年間の自動更新ですが、解約機関の制限はありませんし解約金も発生しないので、利用者の都合に合わせたタイミングでいつでも解約できます。
新電力の切り替えにあたって、初期費用はかかりますか?
初期導入費用、設備導入費用、変更手続きなどの費用がかかることはありません。工事費用なども発生しないので安心して切り替えましょう。
楽天でんきの特徴は、下記の通りです。
・基本料金が0円
・楽天ポイントがザクザク貯まる
・安心のサポート体制が充実している
楽天でんきの支払いは、使用した分だけなので、基本料金はかかりません。また、楽天でんき単体を利用している場合、ご利用料金200円につき1ポイント貯まります。ガスのでんきをセットで利用している場合は、ご利用料金100円についき1ポイント貯まります。
また、楽天でんきでは電気のトラブルは、引き続き地域の電力会社担当します。
まとめ
リミックスでんきは、ピークシフトを行える家庭におすすめの電力会社です。
「市場連動プラン」なので、家事の時間を電気代が安い時間にずらしたり、電気代が高い時間帯に外出したりできれば、電気代をぐっと下げることができます。
マイページからはリアルタイムで使用実績を確認できるので、節約効果がすぐにわかってやる気もアップしそうですね!
再生可能エネルギー由来の電気が使えるプランがあるため、二酸化炭素の削減に貢献したい方にもおすすめです。
解約手数料は無料なので、試しに契約してみることもできます。ぜひ乗換を検討してみてくださいね!
電力会社名 | おすすめポイント |
CDエナジー | ・電気使用量が少ない一人暮らしでも安い! ・豊富なプランからぴったりのプランが見つかる ・現住所から乗り換えるなら圧倒的におすすめ! |
【PR】TERASELでんき | ・121kWh以上使うなら大手電力会社より安い ・楽天ポイントがたまるので楽天ユーザーにおすすめ |
楽天でんき | ・楽天ポイントが貯まりやすい ・料金を確認しやすい |
この記事を書いた人
ikebukuro